人気ブログランキング | 話題のタグを見る

緊急事態!!色々なことを書き散らしているようで、そうではなかったり。不思議でワイセツで知的な刺激を。
by fastska
カテゴリ
全体
サイバースペース
性セイせい
音楽オンガクおんがく
映画エイガえいが
青春記・旅・思想
ここ最近の出来事
ぼくの高校時代
未分類
メモ帳
著者説明:(けっこう)有名な企業で仕事やっているけれど、片手間でライターもやっている。ファッションと旅行以外ならだいたい書ける。お仕事、感想、批判、誹謗中傷やらなんやらがあれば、ここまで。

earthcream2000@
yahoo.co.jp

(山塚あて)
*すみません、昨年からずっと最近メールが1万通きていて、見切れていません。メール返信必要な場合はblogに書き込んでいただけると幸いです。

リンク

じんせいをかえる会
世界一のバイヤーになってみろ!!
Honey Pieだいせんせい
人生という名の終りなき回廊
mixi
アは青木泰山のア!
帰ってきたおさかな日記
戦うカタツムリの主張
フォロー中のブログ
web-log nost...
ジーンズリメイクCoCo...
終了
悩めるおぢさんの戯れ言
試論Records
酒と猫の日々
The Elements...
万理の頂上 - Ab ...
ピンクのmiracle
Rhymes Of An...
北野洋品店 跡地
ゼファーガーデン(the...
最新のトラックバック
以前の記事
2007年 08月
2007年 07月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 07月
2004年 06月
2004年 05月
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
週刊ブログ王もよろしく
オンデマンド発想を批判する~新しい時代の幕開け
マーケティングの世界では、未だにこういわれている。

「大量生産から、オンデマンドの時代へ!」

確かに、工場が吐き出す大量生産のモノを均一的に人々が買う時代は過ぎた。

これからは、欲しいときに欲しいものだけを欲しい、という消費者の要求に答えていかねばならない、というわけだ。

見たい映画だけを見たいときに見る。これがケーブルテレビの乱立から始まり、web配信までつながっていった。需要がまずそこにはあるのであり、メーカー側の生産都合がそこにはなかった。

まさにオン・デマンド、というわけだ。

しかし、最近ぼくはこれ自体がもう古いのではないかと思い始めている。近々、誰かが同じことを言うだろう。

おそらくその「古さ」は、結局のところ消費者が受け手側にしかなれないことにあった。

これからは消費者が同時に生産者になる時代。つまりパーソナルファブリック(個人のものづくり)の時代ではないか。

インドでは、高額なソフトを買えない子供たちがついに独学でプログラム言語を習得しソフト開発に乗り出した。あるいはアメリカでは、独自機能をもつハードをスライス盤やNC機を使って(製造業じゃない人わかんなくてごめんね)製品を作り出した。

このキッカケとしてはもちろん、自己ソースによるIC製造キット(CPLDやFPGA)があり、手軽なテストキットも充足してきた(この世界の人補足説明頼む)。もちろん、ものづくりに捨象したこのことは、もちろんコンテンツ作りにも顕著だ。

もはや、消費者は生産者であり、その流れは時代の針を戻すコペルニクス的転換があるのである。

そしてその時代の潮流の源はITによる安価革命だ。

よく思えば、i-modeとBlogの流行は、これまで限られた人にしか許されなかったコンテンツ配信を一般人に取り返す原始欲求ではなかったか。消費者から生産者へというシフトではなかったか。

パーソナルファブリックの夜明けが今始まる。
by fastska | 2006-04-12 22:22 | 青春記・旅・思想
<< 学校芸術を批判する!~現代芸術...
若手ビジネスマンの働き方を批判... >>