人気ブログランキング | 話題のタグを見る

緊急事態!!色々なことを書き散らしているようで、そうではなかったり。不思議でワイセツで知的な刺激を。
by fastska
カテゴリ
全体
サイバースペース
性セイせい
音楽オンガクおんがく
映画エイガえいが
青春記・旅・思想
ここ最近の出来事
ぼくの高校時代
未分類
メモ帳
著者説明:(けっこう)有名な企業で仕事やっているけれど、片手間でライターもやっている。ファッションと旅行以外ならだいたい書ける。お仕事、感想、批判、誹謗中傷やらなんやらがあれば、ここまで。

earthcream2000@
yahoo.co.jp

(山塚あて)
*すみません、昨年からずっと最近メールが1万通きていて、見切れていません。メール返信必要な場合はblogに書き込んでいただけると幸いです。

リンク

じんせいをかえる会
世界一のバイヤーになってみろ!!
Honey Pieだいせんせい
人生という名の終りなき回廊
mixi
アは青木泰山のア!
帰ってきたおさかな日記
戦うカタツムリの主張
フォロー中のブログ
web-log nost...
ジーンズリメイクCoCo...
終了
悩めるおぢさんの戯れ言
試論Records
酒と猫の日々
The Elements...
万理の頂上 - Ab ...
ピンクのmiracle
Rhymes Of An...
北野洋品店 跡地
ゼファーガーデン(the...
最新のトラックバック
以前の記事
2007年 08月
2007年 07月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 07月
2004年 06月
2004年 05月
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
週刊ブログ王もよろしく
サイバースペース夜話~第四話 つながる幸せ、小規模集団
サイバースペース夜話~第四話 つながる幸せ、小規模集団_a0022864_11584396.jpg あなたは誰にでもつながっている可能性がある。

 ちょっとヘンな話題が続いたので、今回は面白いことを考えてみよう。

 パーティーでも飲み会でもいい。ある人と個人的な話をしているときに共通の友人の存在を知ることがよくあるのではないだろうか。「ああ、あの人だったら知っているよ」と思いがけぬところで、高校の同級生だったり、奥さんの友人だったりする。

 このことからよく「世間って狭いねー」と言われる。

 確かに、ぼくもそういう経験がしばしあった。新しい職場の先輩の友人が以前の職場とメル友だった!なんてことも。

 だけど、その「世間って狭い」とはどれくらい狭いのだろうか。そういうことを真剣に考えた人たちがいる。

 例えば、このブログを読んでいる人。あなたが、全く知らないナイロビの役場に勤めている45歳氏にメールを届けるためには、共通の友人を何人介して送付することができるであろうか。

 まずはナイロビに行ったことのある友人を探して、そいつに送る。あるいは海外旅行好きの奴に送付する。彼がまた転送をして、その誰かがまた転送をして・・・

 さて何回のステップを踏んでそのターゲットに到着できるだろうか?

 100回?200回?違う、6回でつながるのではないか。

 これはすごいことだ。全く知らない他人に6回のステップでメッセージを届けることができるとすれば。それこそ世間は狭い、と言わざるを得ない。その「世間」という言葉の意味付けさえかえざるを得ない。

 それを真剣に実験している人たちが居る。
http://smallworld.columbia.edu/index.html
 ここのWatts氏は以前同様の実験をしたある著名学者が「特定の前提を要求した半ばイカサマ(大意)」であるとしてインターネットを使ったラディカルな実験に取り組んでいる。

 なお、以前同様の実験をしたある著名学者は、ある証券ディーラーに手紙を届ける実験をしたのだが、その参加者は実は証券会社の人間が多く含まれていた。これでは必然的に彼に届く可能性が高くならざるを得なかった。

 このようなネットワークの実験が繰り広げられているアメリカはやはり興味が尽きない。この実験はネットワーク社会の完全成立を前にして、病原菌の流行メカニズムを明らかにするだけでなく、なにやら新しいビジネスのアイディアまで生まれてきそうな感がする。

 「どこで縁があるか分からない」という言葉は感覚的な意味を超して、現実としてぼくたちの目の前にある。

 ねぇ、今あなたの隣にいる人がぼくの知人だったらどうでしょう。そして、このブログのリンクから6つ進んだところに誰がいるかも試してみようか。そしてぼくの知人がここの観者のだれかとつながっていることも想像しながら、ぼくは生きてみることにしよう。
by fastska | 2005-01-23 12:23 | サイバースペース
<< 引用と模倣~すべての人文系のひ...
愛国・憂国・劣国 問答 >>